ENTRYENTRYENTRYENTRY

社員インタビュー Employee Interview

日々どんな想いのもと、挑戦者と伴走しているのか。自身の挑戦を続けているのか。
社員それぞれにとっての “BE THE ONE”を語ります。

my "Be the one"

誠実さを積み重ね、長く頼れるパートナーに

近藤 敬佑(コンドウ ケイスケ)
2021年 キャリア入社
エグゼクティブサーチ事業部 コンサルタント

BNGを選んだ理由
もっと成長した自分に会える予感

将来に漠然とした不安を感じていた時、友人の紹介でBNGを知りました。幹部人材に特化し、成長が促される環境と、成果を尊重する社風に、「自分の力を試してみたい」とワクワクしたのを覚えています。人材業は、「働く」を深く考え、理解することが誰かの価値になる仕事。そんな業界ならではの面白さにも興味を持ちました。

What is important to me?

大切にしていること
形ないものを提供するからこそ、誠実に

仕事をする上で大切にしているのは、誠実さです。私たちが提供するのは、情報や機会など形のないもの。だからこそ自分自身が商材だと考えています。経営に欠かせないパートナーとしてお客さまに信用していただけるよう、時にはあえてNOをお伝えするなど、相手のことを真摯に考え、行動で示すことを心がけています。

BE THE ONE Episode

BE THE ONEを感じたエピソード
じっくり向き合い、長期的な関係を築く

社外秘としてオーダーいただいた人事責任者の採用をご支援した際のこと。ご経験とお人柄がぴったりな、ある候補者さまとのご縁をいただきました。ただ当時は転職意向があまりなく、まずは興味を持っていただくことからのスタートでした。転職にあたって気になる点を伺って一つひとつお答えしたり、顧客企業の経営者と会っていただく場を設けたり、数ヶ月かけてじっくりと合意形成を行っていきました。最終的には顧客企業の「人」の魅力が決め手となって参画が決定。今はその方が人事責任者となって、引き続き弊社にご相談をいただいています。こういった関係性をさらに増やすことが目下の目標。そして、さらに多様な価値を提供できるコンサルタントをめざしています。

経営課題の解決に、本当に必要なアプローチを

北川 千華(キタガワ チカ)
2021年 キャリア入社
事業開発部 副部長

BNGを選んだ理由
「人」を通して企業を永続的に支えたい

経営に興味があり、前職時代にMBAを取得しました。改めて実感したのが、経営資源の起点となるのは、「人」だということ。そのため、成長企業に向けて「人」を通して経営の提案を行うBNGに強く惹かれました。BNGの支援は顧客企業にとって永続的な支えとなるもの。その点も私の考えとマッチしていて、ぜひこの仕事に情熱を注ぎたいと入社を決めました。

What is important to me?

大切にしていること
人材ではなく、経営を提案する

代表の蔵元の言葉で、「人材を紹介するな、経営を提案しろ」をモットーにしています。BNGは単なる御用聞きではなく、ビジネスパートナーになることをめざしています。そのため、短期的な利益だけを追求することを良しとしません。顧客企業それぞれの経営課題を見極め、理解を深め、経営課題の解決に本当に必要なアプローチを提言するよう、常に意識しています。

BE THE ONE Episode

BE THE ONEを感じたエピソード
プラスアルファの提案で期待を超える

長期ビジョン・中期経営計画策定プロジェクトに伴い、経営企画のスペシャリストをご紹介した案件がありました。当初のスコープにプラスして、候補者さまのスキルを活かし、コーポレート・アイデンティティ(CI)も変革した上で成長戦略を打ち出すといった新しい視点を盛り込みご提案したところ、採用していただくことに。新CIはステークホルダーからの評価も上々だそうで「お願いして良かった」とのお声をいただきました。さらに候補者さまが本プロジェクトをきっかけに独立するという、うれしいご報告も。顧客企業、候補者さま双方に変革の機会を生み出せた、忘れられないご支援となりました。これからも三方良しにこだわり、ゆくゆくは新サービスの創出にも関われたらと考えています。

挑戦者の志を日本中につなげる

岡本 勇一(オカモト ユウイチ)
2014年 新卒入社
エグゼクティブサーチ事業部 部長

BNGを選んだ理由
本気で日本を元気にするという熱量

学生時代から経営に興味があり、働く人を元気にするため居酒屋を経営していたことも。でも力不足でした。考えた末、自分がやるべきことは経営者の支援だと思い至り、経営者と関わる仕事を探しました。そんな中で見つけたBNGは、当時まだ5名程でしたが、日本を元気にすることを本気でめざしていた。その熱さに圧倒されながらも強く共感し、いつの間にか入社していました。

What is important to me?

大切にしていること
創業から変わらないBNGの想い

「志を持つ人で日本中を埋め尽くしたい」という想いです。私たちは、志を持つことは人生を豊かにするという信念を持っています。BNGが関わる挑戦者の志をより多くの人につなげ、日本をもっと元気にしたい。創業から変わらないBNGの大義とも言えるこの想いが、これまで自分自身の挑戦も支えてくれたと感じています。

BE THE ONE Episode

BE THE ONEを感じたエピソード
入社10周年に、驚きのサプライズ

入社10周年をサプライズでお祝いしていただいたことです。長年お世話になっている顧客企業の方々やメンバー、さらに両親までがメッセージを届けてくれて、思わず感極まってしまいました。本当に驚きましたし、ここまでやってくれるBNGのワンチームのカルチャーを感じました。自分を必要としてくれる方々への感謝とともに、お客さまからの激励に背筋が伸びる想いもありました。BNGはこれから、まだまだ変化し続けます。5名だった頃からBNGとともに成長してきた私だからこそ、できることがたくさんあるはず。入社から変わらない「志を持つ人で日本中を埋め尽くす」を実現するため、この仕事の楽しさをもっと広げ、仲間を増やしていきたいですね。

Web Media

インタビューやコラムなど
採用にまつわる情報を発信しています!