ENTRYENTRYENTRYENTRY

仕事分析 JOB SCOPE

BNGではどんな仕事をしているの?他社との違いは?
そんな疑問に答えるべく、仕事内容を深堀りしながら、大切にしているポイントをお伝えします。

JOB SCOPE

コンサルタントの仕事の流れ

顧客企業からお問い合わせをいただいてから採用決定に至るまでの、代表的な流れをご紹介します。
BNGはリピートやご紹介が中心なので、顧客獲得のためのテレアポがほとんどないことが特徴の1つです。

01事前準備

お問い合わせを元に、企業・業界についてリサーチ。顧客企業の情報はもちろん、業界のトレンドや課題を把握し、顧客企業のビジネスモデルや置かれてる状況・課題を解像度高く理解します。同時に、弊社に登録されている候補者さまのデータベースより人物像の事例を準備することも。

POINT
事前準備の質がBNGの提案の質の高さに直結。リサーチはシートに沿って進めるため、新人の方も安心。

02社内レビュー

シートに入力した内容をもとに、理解度の確認やリサーチ漏れのチェックを上長と壁打ちします。 レビューを踏まえて準備資料をブラッシュアップし、ヒアリング項目を洗い出した上で、アポイントに向けた最終調整を行います。

POINT
壁打ちすることで理解がより深まるとともに、アポイントの予行演習にもなる大切なステップ。

03顧客企業とのアポイント

顧客企業にヒアリングや提案を行います。ただ求人内容に沿うのではなく、経営者と対峙し、企業課題を踏まえてどのような人材が必要かを明確にしていきます。

POINT
顧客企業の経営者と直接やり取りをするため、企業課題に沿った複数のご提案をご用意。経営者と対峙し、課題解決に向けて深く踏み込めることが、この仕事の醍醐味。

ADVICE顧客企業と対峙する上での心構えは?

スピードやマメ、「アタリマエ」の行動を徹底しています。その上で、先方の提示した求人内容にただ応えるだけでなく、挑戦に共感し、期待されている成果を出すために必要な提案を行います。

04候補者さまへアプローチ

大きく3つの手法を用います。①過去の登録者データベースのリサーチ、②スカウティング媒体を活用したアプローチ、③リサーチャー部門によるSNSを活用したアプローチ。市場に出ていない優秀な人材をターゲットリサーチし、新たなキャリアの選択肢を提案します。

POINT
登録者数は約5万人というデータベースの蓄積がBNGの大きな強み。

05候補者さまとの面談

経験・スキル面だけでなく、候補者さま自身のビジョンとマッチしているかどうかもすり合わせて、挑戦したいこと・志などを丁寧に見極めていきます。

POINT
BNGは顧客企業との関係値を深く築いているため、候補者さまにより正確な情報をお伝えできる。

ADVICE候補者さまと対峙する上での心構えは?

大切なのは、求人票には書いていない顧客企業の情報をお伝えし、候補者さまの意向や志に沿ったマッチングを行うこと。そこに私たちコンサルタントが介在する価値があると考えています。

06面接同席

コンサルタントも同席し、顧客企業・候補者さま・コンサルタントの3者で面談を行うことで、提案の質を高めるとともに、選考のスピードを加速させます。

POINT
同席することで、早ければその場で次の面接が決定することも。顧客企業も候補者さまも経営者同士でスケジュール調整が難しいことが多いため、その場での判断が非常に有効。また、顧客企業側からBNGへの情報共有のステップもショートカットでき、スムーズに進行できる。

07オファー条件の交渉

候補者さまが内定承諾に迷われる場合、懸念点をお伺いし、仲介役として顧客企業側と交渉を行います。また、最終的な意思決定に向けて、候補者さまの視点に立ち、顧客企業の魅力を伝えるためのアドバイスも行います。

POINT
候補者さまのご希望やご意向を丁寧に伺い、双方が納得できる状態での入社承諾をめざす。

08採用決定
さらなる挑戦の支援へ

今回ご紹介した人材が転職し、顧客企業の採用決裁者として再度BNGにご相談いただくなど、1つの問い合わせをきっかけに新たな案件が生まれることもあります。このような人と人との繋がりこそが、BNGを支えています。

挑戦者と志を共にする、パートナーへ

私たちが対峙するのは、日本を牽引するベンチャー企業の経営者や高いスキルと視座を持った幹部候補者の方々。挑戦者と志を共にし、パートナーとして力になれるBNGのコンサルタントの仕事には、他では味わえないやりがいと面白さがあります。顧客企業にも候補者さまにも、「またお願いしたい」と思っていただけるよう、私自身も挑戦を続けています。

Web Media

インタビューやコラムなど
採用にまつわる情報を発信しています!